栃木道の駅ましこの癒しのヤギ駅長やっくんとレストランましこのごはん 栃木県益子町にある「道の駅ましこ」には、訪れた人を和ませてくれるアイドル的な動物がいます。 ヤギ駅長の「やっくん」です。 道の駅を訪れた人だけではなく、道の駅の直売所に野菜を出している農家の方たちにも可愛がられているヤギ駅長の「... 2022.06.05栃木
栃木蕎麦カフェHiroは景色を見ながら蕎麦ガレットが食べられるカフェ レストランやカフェのランチメニューなどで見かけることが多くなった「ガレット」 「ガレット」とはフランス料理の一種で、なかでも有名なのがブルターニュ地方の郷土料理の「そば粉のガレット」なのだそうです。 「ガレット」というとフランス... 2022.05.22栃木
静岡静岡の新名物「下田あんぱん」が大人気!ハリスさんの牛乳あんパン 私は春先の伊豆が大好きで、毎年その季節には友達と伊豆旅行へ行きます。 そして毎年、快く送り出してくれる家族にお土産を買って帰ります。 だけど伊豆の名物やら特産品やらの中から家族が好みそうな品物を選ぶので、毎年同じようなものになり... 2022.05.16静岡
栃木湯っ歩の里は屋内でゆっくり楽しめる日本最大級の足湯施設 栃木県にはいくつもの温泉郷があります。 鬼怒川、湯西川、日光、那須など有名な温泉郷の中で、塩原温泉郷にある日本最大級の足湯施設の紹介をします。 塩原温泉は私が子供の頃から訪れていた温泉郷で、宿泊はもちろん、日帰り温泉や川遊び・地... 2022.05.15栃木
滋賀『カフェダイニングmatsuda』滋賀県草津市の美味しい洋食屋! 姪っ子の受験も無事終わり合格祝いも兼ね、私と娘と姪っ子の3人でランチに行くことにしました。 どうせならいつも行くファミレスとは違う、ちょっとオシャレなレストランに行きたいなと調べてみると、意外と近くに素敵なレストランを発見。 ク... 2022.04.27滋賀
静岡伊豆白浜神社で恋愛成就!夫婦円満!SNS映えスポットもあるよ! 日本には各地方に縁結びの神社がありますよね。 今回訪問したのも縁結びや恋愛運アップで有名な伊豆の『白浜神社』です。 もう縁も恋愛もとっくに通り過ぎた年齢ですが、とてもロマンチックな神社だと聞いて乙女心(おばさん心??)をくすぐら... 2022.04.25静岡
静岡沼津港の食堂「魚河岸・丸天」の名物海鮮かき揚げと魚市場の干物情報 年に一度の伊豆旅行。 2日間、いろんな場所を観光したその帰り、必ず立ち寄る場所があります。 それは、沼津港!!! お土産の美味しい干物を買うためというのが一番の理由ですが、こちらで旅の締めに静岡の味を楽しむというのも目的の... 2022.04.18静岡
栃木森のレストラン(益子の茶屋3号店)は森の中の隠れ家的レストラン 栃木県益子町は言わずと知れた益子焼で有名な街です。 なので益子町のレストランやカフェは、益子焼のお皿やカップを使って料理を提供しているお店がたくさんあります。 今回紹介する「森のレストラン(益子の茶屋3号店)」も窯元が運営してい... 2022.04.17栃木
山梨「元祖みうらうどん」は山梨県の郷土料理「吉田のうどん」人気店!! 山梨県の郷土料理「吉田のうどん」が食べられる行列のできるお店「みうらうどん」へ行ってきました!地元でも人気店とあって開店からお客さんでいっぱいでしたが、美味しいうどんを頂くことができました。みうらうどんで食べた吉田のうどんの特徴や、その美味しさをご紹介します☆お店の情報もありますよ。 2022.04.04山梨
栃木にほんかし雲IZU(いづ)は那須高原では珍しい和カフェの店 栃木県のリゾート地・那須高原のはおしゃれなカフェやレストラン・土産物店がたくさんあります。 高原のリゾート地なので、お店の雰囲気や建物の外観もおしゃれなリゾート地を意識してか洋風の建物が多いです。 そんな中で、和風の建物で手作り... 2022.04.03栃木