世界的に有名なコーヒー店『スターバックスコーヒー』
みなさん『スタバ』と略した名前で呼んでおられると思うので、以下からスタバに略させてもらいます。
私はコーヒーが好きなのでよくスタバに行くのですが、コーヒーが飲めない方にもおすすめなコーヒー店だと思います。
現に私のママ友はコーヒーが飲めませんが、いつも「スタバでモーニングしよう!」と、誘って来ます( *´艸`)
それだけスタバには、コーヒー以外の魅力的なものがあるんです。
今回は私流スタバの楽しみ方をご紹介したいと思います。
季節限定ビバレッジやフードも色々ありますので、併せてご覧下さい。
▽入手困難スタバリザーブトートバッグ▽
基本情報
スターバックスコーヒーはアメリカ生まれのコーヒーチェーン店です。
スタバは全国にたくさんありますので、ご存知の方も多いかと思います。
その第1号店となったスタバは、1971年にアメリカワシントン州シアトルでオープンしました。
こちらが当時の第1号店の様子。
この写真は、駒井沢店の店内に貼ってあるポスターです。
今はおよそ60の国と地域で営業されていて、店舗数は18000にもおよぶそうです!
一般的な店構えはこんな感じですよね。
こちらは滋賀県草津市駒井沢店です。
土地柄にあわせた、魅力的な店構えのスタバもありますよ。
こちらは信州善光寺仲見世通り店。
善光寺にあわせて、こんなにもシックで和風な店構えになっています。
色んな店構えのスタバを探すのも楽しいですよ♪
▽オリガミシーズナルコレクションフォール▽
▽オリガミアイスコーヒーブレンドリユーザブルカップ2▽
ビバレッジ
定番メニュー
コーヒー・エスプレッソ・フラペチーノ・ティー・ココア・ミルクなど、それぞれ種類豊富です。

キッズメニューもあります。
どれも美味しいので、毎回どれにするか迷ってます( ̄▽ ̄;)
これはキャラメルマキアートと抹茶クリームフラペチーノ。
キャラメルマキアートは、上にキャラメルソースがかかっていて、甘くて美味しいです。
抹茶クリームフラペチーノは、生クリームたっぷりで抹茶がシェイクみたいで冷たくて、暑い日にピッタリ。
もちろんホットもあります。
『Good morning』
こんな嬉しい手書きメッセージがあったりもしますよ♪
うさぎの絵が書いてあったこともあります( *´艸`)
いつも書いてあるわけじゃないので、メッセージを見つけるのも楽しいです。
▽ Amazon限定品▽
カスタマイズ
スタバの楽しみの一つ、カスタマイズです。
定番メニューをそのまま飲むのもいいのですが、チョコレートソースやキャラメルソースなどを追加できます。
左はダークモカチップフラペチーノにチョコレートソースとキャラメルソースを追加したのもです。
右は抹茶フラペチーノにチョコレートソースを追加しました。
しかも!チョコレートソースとキャラメルソースは、無料で追加してもらえるんです!
スプーンをもらってパフェのように食べるのもおすすめです。
他にも色々カスタマイズできますので、自分だけのオリジナルスタバビバレッジを作るのも楽しいですよ♪
季節限定
毎年色々な季節限定ビバレッジが登場します。
この季節限定ビバレッジも楽しみの一つです♪
2021年はスターバックス日本上陸25周年ということで『47JIMOTOフラペチーノ』が登場しました。
その名の通り、47都道府県それぞれの地域でその土地限定フラペチーノが販売されたんです。
これは滋賀県限定「びわブルーシトラスクリームフラペチーノ」です。
底のブルーが琵琶湖を表現してるみたいです。
上の方にシトラス果肉があって、味はちょっと爽やかなホワイトモカって感じでした(≧▽≦)
こちらは静岡県限定「みかんシトラスだらーけフラペチーノ」です。
みかんとシトラスが合わさって、とっても爽やかでフルーティーな味わい。

新型コロナウィルスがなければ、全国制覇したかった。
この47都道府県の企画はコロナが落ち着いたらもう一度やってほしいです。
2021年8月限定のフラペチーノもあります。
こちらは「パイナップルフラペチーノ」です。
同時期に「ピーチフラペチーノ」も登場しています。
ピーチフラペチーノは毎年夏に出ていますが、パイナップルフラペチーノは2021年初じゃないかな。
パイナップルフラペチーノは、パイナップルの果肉いっぱい入って、甘くて美味しいですよ。
写真は2020年のピーチフラペチーノです。
毎年美味しいのですが、年々ピーチの果肉が増えてるような気がします。
ピーチの果肉たっぷりで、フレッシュな甘さ。
季節限定ビバレッジは、その時にしか飲めないので、いつも楽しみに待ってます。
2021年9月には「パンプキンスパイスラテ」が出るので、今からとっても楽しみです。
▽ブラックコーヒーショット30▽
▽Amazon限定品 プレミアムアソート▽
▽オリガミパーソナルドリップコーヒー2▽
フードメニュー
サンドイッチ
スタバはフードメニューも豊富なんです。
まずはサンドイッチ系。
こんなにあるんですよ\(^o^)/
しかも温めてもらえます。
▽ハムエッグホットサンド▽
ハムと目玉焼きとチーズとトマトソースが挟んであります。
チーズがトロトロで美味しいですよ。
▽あらびきソーセージ&スクランブルエッグイングリッシュマフィン▽
ソーセージパティとチーズとスクランブルエッグが、もっちりしたイングリッシュマフィンに挟んであってボリュームがあります。
▽ハム&マリボーチーズ石窯フィローネ▽
ハード系のフィローネにスモークハムとチーズが挟んであります。
外はカリカリ中はふんわりのフィローネとスモークハムとチーズは相性バッチリです。
▽チキンアラビアータ石窯フィローネ▽
辛いのが好きな方はこちらがおすすめです。
ピリ辛のチキンとチーズが美味しいですよ。
▽シーザーチキンフォカッチャ▽
こちらは野菜たっぷりでヘルシー。
もちもちのフォカッチャなのでボリュームもあって朝食にいいですね。
スイーツ系
コーヒーにぴったりの甘いスイーツもたくさんあります。
こちらも季節によって変わるので、飽きません。
色々あるのですが、今回はチョコレートチャンクスコーンを注文しました。
こちらはぜひ温めて食べてください。
バターの香りととろけるチョコレート、相性バッチリです。
▽スタバ考察の1冊▽
おもしろいです(^^♪
まとめ
- スターバックスコーヒーはアメリカ生まれのコーヒーチェーン店です
- 土地柄にあわせた店構えが素敵
- ビバレッジの種類が豊富
- カップに手書きのメッセージが書かれている時があります
- ビバレッジにチョコレートソースやキャラメルソースなどを無料で追加できます
- フラペチーノはスプーンで食べるのもいいですよ
- 季節限定ビバレッジはその時だけのお楽しみ
- フードやスイーツも豊富です
コーヒー好きでもそうじゃなくても、色々楽しめるスターバックスコーヒー。
今回は私のスタバの楽しみ方を紹介しましたが、みなさんも自分なりの楽しみ方を見つけてくださいね。
コメント