全国チェーンのコーヒーショップやコーヒー専門のカフェ、美味しいスイーツが食べられるカフェ。
などなど、コーヒーを楽しめるお店がたくさんあります。
私が今回紹介するカフェは、いつも通っている大通り沿いにあって、とても気になっていたカフェ「さかい珈琲」というカフェです。
気にはなっていたのですが、交通量の多い交差点にあるお店で、一方向からしか駐車場に入れないので通り過ぎているだけでした。
今回、近くに仕事で行くことがあったので、ランチでもしようかと思い訪れてみましたので紹介したいと思います。
基本情報
アクセスと駐車場
宇都宮市の東側、宇都宮駅から清原工業団地に行く片側2車線の県道64号線・通称「鬼怒通り」を清原方面へ
鬼怒川の橋を渡り、清原工業団地に行く大きな交差点の北側角にあるお店です。
信号のところに駐車場の看板があるので、信号を気にしていると見落としてしまいます。

よく見落として通り過ぎてしまう私は見落とさないようにするのが必死です。
こちらの交差点は、只今LRTの線路を引く工事と北関東道真岡ICから国道4号線に向かうバイパス陸橋の工事がされていて、それに伴い信号機もいろいろな矢印が出るので、とてもややこしい信号交差点となっています。
この鬼怒通りは、清原工業団地に行く通勤や営業の車が多くて、県内でも有数の交通量がある通りです。

ゆっくり走っているとバンバン抜かれます。
お店の駐車場に入るのには、中央分離帯があり宇都宮から清原に行く下り車線で左にしか曲がれません。
駐車場は、同じ敷地にある焼肉屋さんと共同利用ですが、75台止められる広い駐車場となっています。
駐車場を出る時も、信号と交通量を気にしながら左にしか行けません。

皆さんスピードを出しているので気を付けてください
電話 028-678-2312
営業時間 8:00~21:00
定休日 年始(1月1日~3日)
さかい珈琲
コンセプトと外観店内
いろいろなコーヒーショップが全国展開されていますよね、お店の外観や内装から、もしかしたら全国チェーンのお店なのかと思い調べてみました。
やはり、全国チェーンのお店で岐阜県に本店があり、全国に33店舗を展開しているコーヒー店でした。
関東圏には5店舗あり、そのうちの2店舗が栃木県宇都宮市内にあるそうです。

凄いですよね
「さかい珈琲」のホームページを見たら、「日常にもっと小さな幸せを」をコンセプトにしていて
香り高いコーヒーとフワフワパンケーキはいつでもみんなを笑顔にしてくれる。
何気ない日常に、忙しい毎日に小さな幸せと心地よいくつろぎの時間を味わってもらうお店作りを目指しているそうです。
「さかいブレンド珈琲」は4種類のアラビカ種を100%使用し、長時間丁寧に焙煎して、香り・コク・酸味・苦みをバランスよくブレンドしたコーヒーが頂けます。
外観も街中にあるのに落ち着いた外壁で、程よく植えてある緑の木々が街中にあることを忘れてしまいます。
店内は、明るく開放的でゆったりとくつろげるようになのかソファー席が中心で、テーブル席も落ち着いた雰囲気の空間で大きな窓から見える緑の木々を楽しみながらコーヒーを頂けます。
窓の木々を見ていると交通量が多い道路の側にあることを忘れてしまいます。
モーニングメニュー
9時から11時までがモーニングの時間だそうです。
ドリンクを注文すると、トーストとゆで卵がサービスで付いてくるそうです。
グラタンやピザトーストなどのスペシャルトーストモーニングも人気だそうで、こちらはゆで卵とサラダが付いて飲み物+320円で頂けるそうです。
モーニングメニューも美味しそうなので、次回モーニングにお邪魔したいですね。
ランチメニュー
さかい珈琲では、本格的なフワフワパンケーキがおススメだそうです。
パンケーキの注文は11:30~の提供で、注文を受けてからメレンゲと生地を合わせて焼く、本格フワフワのパンケーキです。
食事メニューも充実していて、パスタやサラダご飯・オムライス・ドリアなどなど、お店こだわりのお食事メニューが楽しめます。季節限定のごちそうメニューやスイートもあります。
今回は、秋のごちそうメニューから「ポルチーニクリームパスタ」と「アイス抹茶オレ」と「フレンチパンケーキ」のセットと「フライドポテト」を注文しました。
「ポルチーニクリームパスタ」(税込1,180円)
キノコの王様と呼ばれているポルチーニ茸、濃厚な香りと強い旨味が特徴と書いてありますが、食べるのは初めてです。
キノコの香りが強いですね、嫌いな匂いではなく、クリームの濃厚さと相まって絶妙な美味しさでした。ポルチーニ茸を食べた方が、美味しくてハマりますと言うのが分かります。
「アイス抹茶オレ」(税込560円)
ひと言でいうと、抹茶が濃いです。程よい苦みがあるので暑いときに喉の渇きをいやすのに良い濃さです。
「フライドポテト」(税込480円)
見た目細いのですが、塩加減が絶妙で、何も付けなくても美味しく頂きました。
「フレンチパンケーキセット」(税込760円)
パンケーキは注文してから焼き上げるので、少しお時間がかかりますが、フワフワのパンケーキです。
見た目は小さく見えますが、食べてみてビックリ!ハチミツ・クリーム・生地の中にバターが固まりで入っていて、フワフワで濃厚甘しょっぱくで幸せになる味でしたがお腹にたまりました。
セットのドリンクは、紅茶を注文。
ガラスのポットに砂時計が付いてオシャレで優雅な気持ちになります、2杯くらいありましたね。
なお、12月現在の季節限定のメニューはこちらとなっています
お代わりドリンク半額!
テーブルの上に「お代わりドリンクがお得!」のメニューを見つけました。
何と!2杯目以降半額になるそうです、お得です!
なので、「アイスティー」(税込260円)を注文
これは皆さんゆっくりできますよね。
お昼過ぎの訪問でしたが、グループでおしゃべりを楽しんでいる方たちが居ましたね。
ここだけ、静かでゆっくりとした時間が流れているようでしたよ。
まとめ
- 「さかい珈琲」は岐阜県に本店があり、全国展開をしているお店
- 今回お店自慢の「さかい珈琲ブレンドコーヒー」は頂きませんでしたが、次回訪れた時には注文したい
- モーニングも美味しそうなので訪れたい
- 季節限定の「ポルチーニクリームパスタ」濃厚なクリームとポルチーニ茸の香りが最高に美味しいパスタ
- 「フレンチパンケーキ」はフワフワでハチミツ・クリーム・バターば絶妙にマッチしていて美味しい
- 2敗目以降のドリンクお代わりが断然お得
コンセプトにあるように「何気ない日常の小さな幸せ」が味わえるお店です。
落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくり時間を忘れて美味しいコーヒーとフワフワのパンケーキを頂けたら、幸せな気分になりますね。
交通量の多い街中にも、ゆっくり過ごせるカフェがあるのは最高の贅沢です。
日常の喧騒を避けて、ゆっくりとくつろげるカフェを見つけに歩いてはいかがでしょうか。
コメント