ドライブの休憩に最適な道の駅は各地にたくさんありますが、今回は三重県伊賀市にある『道の駅 あやま』に立ち寄ってみました。
農産物直売所や地域の名産品などを取り扱う、オーソドックスな道の駅。
かと思いきや、要所要所にアピールポイントが存在していて、子供からお年寄りまで楽しめる工夫が成されています。
特に売店や食事処でのアイディアが豊かで、ドライブの休憩だけでは帰らせないぞ!みたいな意気込みを感じました。

私たち訪問する側も、地域の活性化に尽力されているスタッフの方々の姿に、ちょっとこのお店に立ち寄ってみようかな~なんて気持ちになったり。
その土地によって感じる空気には違いがありますが、こちらはとても明るく清々しい空気に満ちていました。
今回は、そんな地域のみなさんの活気に溢れた『道の駅 あやま』をご紹介します(^^)/
『道の駅 あやま』とは
基本情報
三重県伊賀市に位置する『道の駅 あやま』は、食事処や地域特有の売店などの施設が設けられており、ドライブ途中の休憩に最適な道の駅です。
後ほどご紹介しますが、可愛いキャラクターのお菓子が販売されていたり、そば打ちの体験なども出来たりと、子供が喜ぶ工夫もされています。
家族でのお出掛けの際にも、子供からお年寄りまで各々に楽しめる要素があるので、寄り道するにはもってこいの休憩施設です。
アクセス&駐車場情報
県道49号を走っていると『道の駅あやま前』という、なんとも分かりやすい交差点があります。

その交差点から、既に『道の駅あやま』を確認することが出来るので、スムーズに駐車場に入ることができます。
こちらの道の駅は、滋賀県から三重県に入って少し走った場所にあるため、駐車場には滋賀ナンバーの車も結構ありました。
特徴的な建物なので、すぐにわかりますよ。
駐車料金は無料。普通車が50台ほど駐車でき、24時間利用可能です。
日曜の昼下がりでしたが、とてもたくさんのお客さんがいらっしゃいました。
ここまでの道のり、日曜だというのにほとんど混んでいなかったため、駐車場でたくさんの車を見た時は驚きました。

こんなにたくさんの車や人が、どこから湧き出てきたんだろう…!と思ってしまいました(;’∀’)
これだけ混んでいるということは、それほど人気の道の駅なのでしょうね。
所在地 三重県伊賀市川合焼尾3370-29
電話 0595-43-9955
営業時間 9:00~17:00
休館日 水曜(祝日の場合は営業)
※営業時間は情勢により変動する可能性があります
施設案内
商品豊富な売店
正面にあるメインの売店では、道の駅おなじみの地元の新鮮な農産物が販売されています。
もちろん新鮮な農作物は、地元住民を始め、遠方からの訪問客にも人気ではありますが、こちらで販売されているものは、野菜や果物といった農産物だけではありません。
三重県ではとても有名で美味しいと評判のパン屋さん『トルタロッソ』のパンも、こちらの売店内で購入可能です。
また、無添加無農薬フードを取り扱う『ロカ ナチュラルマーケット』も、この建物の並びにあり、毎日の食卓を預かる主婦に人気なのだとか。
そして建物の外には、地元の方が作ったと思われる創作物の出店もありました。
素朴で愛らしい手作りの雑貨の他、美味しそうなリンゴや黒豆おかきといった食品も並べられていて、観光客が足を止めて見入っている姿も。

メインの売店の隣には『阿山農産』という伊賀のお米『伊賀米』を販売されているお店もあり、たくさんのお客さんで賑わっていましたよ。
売店だけに注目をしてもこれだけのボリュームですので、様々な年齢層に愛されているのも頷けます。
誰もが満足の食事メニュー
道の駅 あやまのコンセプトは『快適な休憩施設を提供する』だそうです。
なので、各年齢に合わせた食事施設も充実しています。

がっつりと食事がしたい人、少し小腹が空いた人、デザートを食べたい人、地域特有の食べ物を頂きたい人などなど、様々なタイプに合わせた食べ物を提供されています。
伊賀のご当地キャラクター『ひしみちゃん』がデザインされた、とてもかわいい大判焼きも販売されていて、焼きたてアツアツが頂けますよ~♪
こちらの看板はデザートメニューが書かれていますね。
伊賀名産の『はさめず醤油』なるものを使用した『はさめず醤油アイス』とか、めちゃくちゃ気になります。
メインの売店内には食事処『ささゆり』があり、こちらでは伊勢牛と地元の新鮮野菜を使用した『伊勢牛うどん定食』が一番人気。

がっつりとお腹を満たしたい方にお勧めです。
そして、大人だけでなく子供たちにも大人気の『そば打ち体験』が出来るお店もありますよ~。
そば打ち体験のできる『そば処 玉の腰』は、駐車所から見て左端にありますので、体験してみたい方は是非。
そば打ち体験の詳しい情報は【こちら】でご確認くださいね。
若者の心を掴む韓国フード
近年、ものすごい勢いで人気の韓国フード。
道の駅あやまでは、そんな韓国フードが手軽に食べられるお店『韓日家』がありました。
地元特産の食べ物や、コーヒーなどの喫茶メニューののぼりが立つ中に、韓国フードののぼりがちらほら。

お店の看板にも、キムチやキンパといった文字が並びます。
韓流ブームにときめく若い世代だけでなく、韓流ドラマが大好きなうちの母も喜びそう。
お値段もお手頃なので、いろんな韓国フードを味わってみてくださいね♪
まとめ
- 三重県伊賀市にある『道の駅 あやま』はドライブ途中の休憩に最適な道の駅です
- 豊富な品揃えの売店に加え、地元で人気の有名店も並んでいます
- 建物外にも出店があり、観光客には興味深い地元の創作品などが販売されています
- 食事処も充実していて、各年齢に合わせたメニューを頂くことができます
- そば処ではそば打ち体験ができ、大人にも子供にも人気!
- 韓国料理を手軽に頂けるお店もあります
道の駅なんてどこも同じようなものだと思いがちですが、その地域特有の名産品を頂けたり、貴重な体験ができたりもします。
そういった意味では、今回ご紹介した『道の駅 あやま』はとても優秀で、来た人みんなが満足できる休憩施設です。
三重観光の際には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね(^^♪
コメント