緑に囲まれた高原やリゾート地などの素敵でかわいいカフェで、紅茶を飲みながら優雅な一時を過ごしたくはないですか。
忙しい日常を忘れて、ゆっくりまったりの時間を過ごしたいですよね。
観光地で有名な栃木県那須高原には、素敵なかわいいカフェがたくさんあります。
そのなかでもリーズナブルにアフタヌーンティーが楽しめて、SNSを見て気になっていた「TEA GARDEN NATURE (ティー・ガーデン・ナチュール)」を紹介したいと思います。
アクセス
観光地である那須高原の森の中にはショップやレストラン・カフェがたくさんあります。
街の中と違って目印になるような物が無いので、お店に向かう時にはホームページの地図を頼りに行くか、ナビを頼りに行くことをオススメします。
那須ICを那須湯本方面に進み、セブンイレブンがある「田代」という信号を右折してりんどうラインを約2kmほど東に進みます。
途中那須クラシックカー博物館や町立保育園を通り過ぎるとゆるいカーブの手前に白い建物が見えます。
その建物が目指す「TEA GARDEN NATURE(テー・ガーデン・ナチュール)」です。
看板があるのですが、小さくて分かりづらいので看板を目指していく事はお勧めしません。
私もホームページの地図とお店の外観の写真を見ながらの到着でした。
写真で見るよりも素敵でオシャレで可愛らしい、童話に出てきそうなお店です。
お店の入り口に数台車が停められる駐車場があります。
電話 0287-73-8787
営業時間 11:00~17:00(11月~2月 11:00~16:00)
18:00~22:00 予約のみ
営業日 金・土・日・月曜日
TEA GARDEN NATURE
白を基調としている外観で、童話の中に出てきそうな素敵でかわいいお店です。
お店の中に入ると、やはり内装も白を基調としているせいか明るくて落ち着いた雰囲気のお店で、白いカーテンと白に統一された籐の椅子とテーブルと窓の外のイングリッシュガーデンと相まって、イギリスの田舎にいるような感じがします。

思わず写真を撮ってしまいました。
ガラス張りのテラスで食べたので、何とも言えない優雅な気持ちになりました。

最高な至福の時間ですね。
メニューはアフタヌーンティーとピザやパスタなどのランチメニューとソフトドリンクがあります。
アフタヌーンティーセットとマルゲリータピザ・ペンネミートソース・ホット紅茶とアイスティーを注文しました。
アフタヌーンティー
アフタヌーンティーセットは1日20セット限定なので、「予約をおススメします」とSNSなどには書いてありましたが、平日の開店すぐだったので注文できました。
サンドウィッチを付けるかでお値段が変わりますし、どちらもドリンクがセットになっています。
今回はお腹を空かせて行ったので、サンドウィッチの付いている方を注文しました。

憧れのアフタヌーンティーです。
3段での提供で、サンドウィッチはキュウリやハム・卵のサンドウィッチにアボカドディップにエビとミニトマトがのっていました。
クリーミーなアボカドにエビの食感がたまらなく美味しかったです。
手作りのバターの香、サクサクしっとりのスコーンはそのまま食べても美味しのですが、自家製のブルーベリーやラズベリーのジャムとクロテッドクリームを付けて食べるとまた違った美味しさです。
スイーツはチーズケーキ・サツマイモのモンブラン・ガトーショコラ・グレープゼリー・抹茶のロールケーキ・イチゴのマカロンとイチゴ・ブドウ・キウイ・オレンジのフルーツの盛り合わせ。
スイーツはランチメニューやサンドウィッチなどを頂いた後に食べたのですが、甘さが控えめで無理なく頂くことが出来ました。
景色を見ながらテラスで頂くアフタヌーンティーは至福の時を味わえる最高のひと時でした。
ランチメニュー
3人で訪れたのでランチメニューのマルゲリータピザとペンネミートソースも注文しました。
ペンネミートソースはバジルのような穂にかな香りのするミートソースで、今までのミートソースとは違う食べたことのない美味しさでした。
マルゲリータピザはカリカリの皮で、チーズの味が濃くしっかりしていてとても美味しかったです。
那須高原は酪農が盛んな地域で、牧場オリジナルのチーズを作るところが多いようですが、今まで食べていたモッツァレラチーズの味とは全然違く凄く美味しかったです。
モッツァレラチーズだけでなく、とろけているチーズもいつも食べているチーズとは違う味でした

ピザは是非食べて頂きたいです。
フルーティな紅茶
いつもならコーヒーを注文するのですが、イングリッシュガーデンにアフタヌーンティーにはやはり紅茶ですよね。
最近紅茶にはまっていまして、いろいろな所で紅茶を注文するのですが、こちらの紅茶は美味しいです。
ホットはダージリンティーをホットでの提供ですが、アイスティーはフルーティーな匂いと味がしたので、紅茶にフルーツを入れて出しているのかと思い聞いてみました。
「ピッコロ」という紅茶の種類で、ハニー・ベリー・アプリコットの香りのするノンカフェインの紅茶だそうです。
これもまた初めて飲む紅茶で美味しかったですし、くつろぎタイムや癒しの時間に飲みたくなるような美味しい紅茶でした。
まとめ
- 「TEA GARDEN NATURE(ティー・ガーデン・ナチュール)」は素敵でかわいい童話の世界のようなお店
- 憧れの「アフタヌーンティーセット」はいろいろな味が楽しめて美味しかった
- 「マルゲリータピザ」はチーズの味がしっかり感じられて美味しかった
- 「アイスティー」フルーティーな味と香りのする美味しい紅茶
- 庭を見ながらテラスで頂ける最高で至福のティータイムが味わえる
落ち着いた雰囲気の中で優雅な気分にさせて頂けて、癒しのひと時を楽しませてくれる最高で素敵なお店です。
どのメニューもとても美味しくて、また行きたくなるお店です。
みなさんも那須高原に観光に訪れる際の優雅なティータイムに訪れて見てはいかがでしょうか。
コメント